ゆうゆうメルカリ便の受取り方法|郵便局に荷物を受取りに行く!

ゆうゆうメルカリ便で商品買いました。

商品の受取場所に、「郵便局を指定」しました。

郵便局で荷物を受取る際に、何か必要なものはありますか?

ゆうゆうメルカリ便の郵便局での受け取り方法はどんな感じなの

ゆうゆうメルカリ便の受け取り方法「ローソン」はこちら

受け取り方法は簡単です。

  1. 受取場所に指定された郵便局へ行きます。
  2. 窓口で荷物を受取ります。

このような流れになります。
とくに必要なものはありません。
免許証などの身分証は必要になります。

ただ、補足的な注意点があります。
体験談としてご紹介させて頂ければと思います。

スマホ(アイフォン)は持って行ってくださいね。
お問い合わせ番号と認証番号が必要になる為です。

ゆうゆうメルカリ便の受け取り方法|郵便局での受け取り方法とは?

郵便局に到着したら担当窓口の職員さんにスマホ画面(取引画面)を提示するか、
郵便局窓口受取確認書を記入します。

郵便窓口のスタッフが慣れていないと(?)手間が掛かることが予想されます。
私の体験談からお伝えします。

荷物を受取るのはとても簡単です。
窓口が込んでいなければ数分~で荷物の受取りは完了します。

通常は荷物の受取に来た旨を窓口に伝えると思います。
また、「郵便局窓口受取確認書」の用紙を探すかと思います。

もし記入する用紙などが見当たらない場合は、窓口に尋ねると思います。

この際にゆうゆうメルカリ便に付いてあまり詳しくない職員さんだと、
この部分で時間を要してしまう恐れがあります。

ゆうパケット、ゆうパックを受取りに来た。
このような部分をシンプルに伝えれば良いと思います。
私の場合は、営業時間の5時に間に合わなかったので、ゆうゆう窓口へ行きました。
窓口対応をしてくださった人が、職員なのかアルバイトスタッフなのかは不明でした。

荷物を受取る際に、取引画面や受取りの書類(紙)を下さいとお伝えしたりしましたが、
荷物が目の前にあるのにも関わらず中々な受取ることができませんでした。

つまり郵便局窓口受取確認書の存在や取引画面を提示しての荷物の受取り方法に慣れていなかったと思われます。

約15分ほど経過した頃、疲れて来てので、奥へ消えていたスタッフをもう一度呼びました。^^

その後、郵便窓口受取り確認書を持ってきてくださり、ようやく荷物を受取ることができました。

私は郵便スタッフでないので、内部の処理の仕方は不明です。
もしかしたら、読み取りのバーコード等、何か不具合が出ていたのかも知れません。

窓口担当の方によっては、時間のロスになる懸念があります。
その点を注意点の体験談としても付け加えさせて頂ければと思います。

急いでいる時だと意外にこの時間のロスはボディに効きます。
初めて受取りに行く場合には、念のためこのような事態も想定しておくと安心です。

ゆうゆう窓口とは、通常の営業時間が終了した後、数時間荷物の受取などができる窓口です。営業時間は店舗によって異なるようです。仕事の残業がある方などに便利です。

ゆうゆうメルカリ便の荷物を受取る際に免許証などは必要ですか?

荷物を受取る際に身分確認証は必要ですか?

わたし運転免許持っていないから・・・

荷物の受取に免許証などは必要です。(求められます)

ただ、窓口によっては対応が異なる場合も想定されます。
免許証以外の身分証になるものを持っていると安心です。

免許証以外では、健康保険証やパスポートなどが有力です。
ゆうゆうメルカリ便の荷物受け取りに身分確認証は必要になります。

私のケースでは免許証を求められたのですが、一度お断りしました。
理由は待たされていたからです。^^

そうなんですね。

郵便局も良いけど、ゆうゆうメルカリ便はコンビニ受取もできるから、ローソンかミニストップで受け取りを指定しようかな・・・

そうですね。

都合の良い場所で受取るのが一番便利ですね。

ゆうゆうメルカリ便の受け取り方法「ローソン」で荷物を受取る!

ゆうゆうメルカリ便の荷物は自宅で受取ることができないの?

ゆうゆうメルカリ便の荷物って自宅で受取ることはできないの?

自宅で受け取るには、どのようにしたら良いですか?

ゆうゆうメルカリ便の荷物は自宅で受取ることが可能です。

自宅で受取る以外では、コンビニや郵便局で受け取ることが可能です。

従って、家族や同居している人に荷物の到着を知られたくないとう場面などに便利です。

自宅受取りの場合は、購入する時に何か設定が必要ですか?
設定は必要ありません。

しかし、一度受取り場所などを変更、設定されたことがある場合には、注意が必要です。購入された際に、「お届け先」を確認してください。

もし、お届け先がその他の設定になっていたら、お届け先を自宅の住所に変更(設定)してください。お届け先をタップして変更できます。

まとめ

ゆうゆうメルカリ便の受け取り方法!郵便局の受け取り方法とは?

  • 受取に指定された郵便局へ行きます。
  • 荷物を受取ります。
窓口にゆうゆうメルカリ便の荷物を受取りに来た旨を伝えてください。
もしくは、郵便局窓口受取り確認書の用紙をもらって記入して下さい。

ゆうパケット、ゆうパックを受取りに来た旨を伝えると良いです。

荷物の受取に運転免許証などは必要になります。
免許証などをお持ちでない場合には、健康保険証などを持参していると安心です。

スマホ(アイフォン)は、忘れずに持参したほうが無難です。
お問い合わせ番号と認証番号が記載されています。

ゆうゆうメルカリ便の受け取り方法!受取り期間ってありますか?

4 件のコメント

  • 基本的に自宅以外で荷物の受取をする場合は身分証の提示が必要だと思いますよ。宅配便でも、郵便物でも、郵便局でも、郵便局以外の窓口でも提示を求められるのが普通かと思います。じゃなきゃ本人以外が受け取れる可能性がありますからね。

    • ななし様コメントありがとう御座います。
      ななし様のご意見通り「免許証などを求められます」。

      記事は一部訂正させていただきます。
      勘違いしてしまいました。

      ご指摘頂きまして助かりました。
      ありがとう御座います。

      体験談として補足させて頂きます。
      コンビニでの時ですが、免許証などを求められませんでした。

      コンビニの場合には、人によって対応が異なるケースもあるのかもしれません。

      今回なぜか勘違いしてしまった原因があります。^^;
      「受取の紙に必要事項」を記入すれば良いと思ってしまったからです。

      今回の体験談も免許証を求められました。
      ただ、受取の際の最後の最後で取りあえず・・・的な雰囲気で求められた印象でした。

      普通に軽く拒否したら^^そのまま受け取ることができました。

      そのため、ゆうゆうメルカリ便での荷物は、免許証などの身分証が必ずしも必要ないものと捉えてしまいました。

      ps、ななし様のコメントの通り通常は免許証などが必要になると思います。
      言葉足らずの部分もまだあるかと思いますが、最後までお読み頂きましてありがとう御座いました。

    • コメントありがとう御座います。とくに何も届かないと思いますよ。受け取る際に本人確認の免許書などが必要になると思います。m(__)m

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA