ゆうゆうメルカリ便の使い方|ローソン受取り場所の設定方法

ゆうゆうメルカリ便がメルカリの配送方法に新たに追加されました。

ゆうゆうメルカリ便で購入した商品を以下の指定した場所で受け取ることが可能です。

  • ローソン
  • 郵便局
  • はこぽす(ロッカー)
  • ミニストップ
今回は、ローソンで商品を受け取る場合のメルカリ画面での購入(操作)の使い方をご紹介します。基本的には、取引画面に従って購入するだけなので簡単です。

初めてゆうゆうメルカリ便を利用した際に、少し迷った部分をご紹介します。

「ゆうゆうメルカリ便の購入の流れ」

ゆうゆうメルカリ便は、アプリからの利用になります。PCからアプリを使用することも可能なようですが、基本的にパソコンからの利用はできません。(2017年8月4現在)

  1. ゆうゆうメルカリ便の配送方法になっている、商品を購入します。
  2. クレジットカードやコンビニ払い、売り上げなどを選択して購入します。
  3. 購入手続き画面で、受け取り場所を設定(確認)します。

購入予定の商品が「ゆうゆうメルカリ便」の配送方法になっているか確認してください。
商品画像の下部に匿名配送の郵便局/コンビニ受け取りのアイコンも表示されています。

お支払い方法を選択する購入手続き画面になります。
配送先の部分をタップします。

すると、受け取り場所の選択画面が表示されます。

コンビニのローソンで受け取りたい場合は、他のチェックボタンを外すと絞り込みが早いと思います。キーワード検索もできますので、都合の良い受け取り候補のローソン等を指定して下さい。

受け取り場所の選択が完了すると、「新しい受け取り場所を登録」の画面が表示されます。
タップして登録を完了して下さい。

  1. 名前を記入します。
  2. 受け取り場所を確認します。
  3. 正しければ登録します。
以上のような購入の流れで、都合の良いローソンでの受け取りが可能になります。

ちなみに、私は購入ボタンを押した後、そのまま手続きを進めてしまいました。

商品を購入した後に、「お届け先(配送先)」という部分をタップして、
受け取り場所の選択指定を完了させました。

上記の購入の流れ(画像の順番)は、前後するかも知れません。
しかし、表示される画面を確認しながら進めて頂ければ大丈夫です。

受け取り場所を選択しない場合は、メルカリに登録してある住所(自宅)へ配達されてしまいます。


「押さえておきたい注意点とは?」

  • ゆうゆうメルカリ便の設定になっている商品を購入すること。
  • お届け先(配送先)を確認して登録(購入)すること。
  • ゆうゆうメルカリ便はアプリからの利用になります。(2017/8)
受取場所を設定して、最後に購入ボタンを押す時に注意して下さい。

配送先が自宅から変更になっていない可能性があります。

希望の受取場所に変更されていなければ、タップして先程登録した受取場所の住所を選んで変更してください。


以上のようなポイントだけ注意して頂ければ、購入の流れや使い方(購入方法)は簡単です。
コンビニは24時間営業の店舗も多いので、好きな時間に荷物を受け取ることができます。

ゆうゆうメルカリ便の受け取り場所は、ローソンだけでなく、ミニストップ、郵便局、日本郵便のロッカー(はこぽす)、自宅があります。はこぽすは、地方にはあまり数がないかも知れません。

まとめ

ゆうゆうメルカリ便の使い方は、操作方法の面ではそれ程難しくないです。
ゆうゆうメルカリ便は、匿名配送に対応しています。

匿名配送は、出品者と購入者の個人情報(名前、住所)を開示しなくても良い取引です。

ゆうゆうメルカリ便の購入者のメリットとしは、自宅以外の場所で荷物を受取ることが可能なことです。

また出品者からすると小物サイズの商品を発送する際に、メルカリ便の最安値になるので、配送料の面では良い印象があります。

ゆうゆうメルカリ便は比較的新しいサービスです。
慣れない内は、もしかしたら不便差を感じることもあるかと思います。

私は、メルカリでは出品、購入の双方を行っていますが、どちらかと言うと出品の方が多いです。

従って、アクセサリーや小さいサイズのTシャツなどの発送には、ゆうゆうメルカリ便の利用価値はあるのかな、と考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA